お知らせ

  件
 投稿日時: 2015-04-25 (2089 ヒット)

 特別展『谷根千“寄り道”文学散歩』期間中、当館近くの本郷図書館に展覧会関連特設コーナーが設置されています!


展覧会で取り上げている文学作品やゆかりの文人の図書を多数紹介。もちろん、借りることもできますので、この機会にぜひ本郷図書館にも“寄り道”してみてください!

 

↓図書館カウンター正面の特設コーナー


 投稿日時: 2015-04-24 (1662 ヒット)

4月28日(火)は、通常休館日にあたる第4火曜日ですが、


開館いたしますので是非お越しください。


 投稿日時: 2015-04-24 (2389 ヒット)

本日、特別展「谷根千“寄り道”文学散歩」がオープンしました!

記念館がある千駄木と、谷中、根津界隈を総称した「谷根千」は、東京の中心地にも関わらず下町風情があり、古さと新しさが味わえる町として老若男女に愛されています。展覧会では、谷中は幸田露伴の『五重塔』、根津は夏目漱石の『道草』、千駄木は鴎外の『青年』にスポットをあてながら、谷根千ゆかりの文人や文学作品を紹介しています。

また、当時谷根千を歩いていた文人たちと鴎外との交流を示す資料や、千駄木を発祥の地とする青鞜社の「新しい女」たち、文豪の娘である森茉莉や幸田文に関する資料などを展覧しています。作品に描かれた場所に残る記憶をたどりながら、あちこちに“寄り道”する盛りだくさんの文学散歩を体験しませんか?

展覧会は7月12日までの開催!
谷根千散歩の会期中は講演会や朗読会など、さまざまなイベントも開催しますので、ぜひお越しください!

 

 


 投稿日時: 2015-04-19 (1733 ヒット)

4月20日(月)~4月23日(木)は、展示替えのため休館です。


4月24日(金)から、特別展『谷根千“寄り道”文学散歩』を開催いたします。


 投稿日時: 2015-04-17 (2248 ヒット)

 5月6日まで根津神社ではつつじまつりが開催されています。

つつじまつりのパンフレットやマップを当館にて提示いただくと

観覧料、カフェのドリンクが2割引きとなります。

根津神社から当館まではゆっくり歩いて10分ほどです。

ご来館お待ちしております。

 


*4月20日から23日は展示替えのため休館となりますのでご留意

ください。


« 1 ... 100 101 102 (103) 104 105 106 ... 130 »

ページトップ