お知らせ

  件
 投稿日時: 2019-11-01 (1569 ヒット)

 本日11月1日は当館の開館記念日です。

本日、展覧会をご観覧の方全員に当館オリジナルポストカードプレゼントしています!

ぜひお立ち寄りください。


 投稿日時: 2019-10-27 (2378 ヒット)

 ★二冊の荷風旧蔵本と自筆原稿『再会』★

 荷風の初版本の中でも、出荷直前に発禁処分を受けた『ふらんす物語』は、群を抜いた貴重本です。押収を逃れた少部数のみが現存するといわれていますが、展覧中の革装『ふらんす物語』は、荷風旧蔵本という究極の一冊です。また、『ふらんす物語』所収作品の自筆原稿は、『再会』以外は発見されていません。

 本展開催に際して、あらためて確認されたのが、荷風旧蔵本の『あめりか物語』です。『あめりか物語』は、荷風が帰国した翌月に刊行され、好評を得た作品です。荷風は、『ふらんす物語』と揃いの革装が施されたものを持っていたことがわかりました。

 アメリカ、フランス滞在中に執筆した作品集『あめりか物語』、フランス滞在中や帰国船内、帰国後の執筆を収めた『ふらんす物語』。海外体験によって生まれた作品を、荷風がいかに大切にしていたのか、想像に難くありません。

 この二冊の荷風旧蔵本が並ぶのは、荷風没後以来ともいわれています。まさに、奇跡の“再会”がここにあります。

11月10日までの限定公開です。お見逃しなく!

 


 投稿日時: 2019-10-20 (1288 ヒット)

下記日程は、2階図書室を閉室いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力お願い申し上げます。
2019年10月23日 10時~14時
 ※14時以降は通常通り開室いたします。


 投稿日時: 2019-10-18 (1715 ヒット)

 即位礼正殿の儀が挙行される10月22日(火・祝)は、慶祝事業の一環として、開催中の特別展『荷風生誕140年・没後60年記念 永井荷風と鴎外』観覧料が2割引になります(一般500円→400円)。明治、大正、昭和と三つの時代で活躍した永井荷風と明治の文豪・森鴎外。二人の接点や交流についての初めての展覧会です。お見逃しなく!
また、館内のモリキネ・カフェでは、ドリンク2割引サービスもいたします。
写真は、常設展で展覧中の大正天皇即位大礼の記念品「御大礼恩賜銀杯」や式典や御所内の様子を記した鴎外の『盛儀私記』の自筆原稿などです。特別展観覧チケットでご覧いただけます。この機会にぜひおいでください!

   


 投稿日時: 2019-10-14 (1923 ヒット)

台風の影響で2日遅れてしまいましたが、本日より特別展「荷風生誕140年・没後60年記念 永井荷風と鴎外」開幕です!事実上の初日となった本日は、あいにくの雨模様にも関わらずたくさんの方にお越しいただきました。

荷風は、明治12(1879)年に東京市小石川区(現・文京区春日)に生まれ、鴎外を文学上の師と仰ぎ、昭和34(1959)年に亡くなるまで尊敬し続けました。鴎外もまた、自分より17歳若い荷風の実力を認め、明治43(1910)年には慶應義塾大学部文学科の教授に推薦し、荷風が主宰する雑誌「三田文学」の刊行を後押ししました。

本展では、明治36(1903)年1月の荷風と鴎外の初対面から、荷風の海外体験、「三田文学」での二人の共演、そして鴎外没後に荷風が鴎外作品を再読する時代、さらに晩年にかけて荷風が追った鴎外の面影を紹介しています。

荷風生誕140年・没後60年の記念年に、鴎外を敬愛した荷風を追います。
2020年1月13日までの開催です。是非お越しください!

 


« 1 ... 52 53 54 (55) 56 57 58 ... 130 »

ページトップ