お知らせ
2月25日(月)、26日(火)は、燻蒸のため全館休館です。
2月27日(水)からは通常通り開館いたします。
また、27日(水)14時からは、『少しも退屈と云ことを知らず―鴎外、小倉に暮らす」のギャラリートークもございます!
【第4期展示ガイドボランティア募集】
当館では、館内ガイドを行うボランティアを隔年で募集しています。第4期の募集を開始いたしましたので、文学や博物館の活動に興味がある方はご応募ください。
◆対象
18歳以上で当館展示ガイドとして月に2日以上活動でき、4~7月に開催される鴎外講座基礎編(全6回)をすべて受講できる方
◆定員
15名
◆申込方法
お申込み方法のご案内をいたしますので、当館へお電話ください。申し訳ございませんが、2月25日(月)、26日(火)は休館日のためご対応ができません。ご了承くださいませ。
◆申込・問合せ締切
4月10日(水)
文京区立森鴎外記念館
電話03-3824-5511
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【上】図書“Sanskrit-Worterbuch”Carl Cappeller, Verlag von Karl J. Trubner, 1887
開催中のコレクション展「少しも退屈と云ことを知らず 鴎外小倉に暮らす」のミニ展示ガイドを発売中です(280円)。
展示中の資料のキャプションだけではなく、資料として関連略年譜2点、「『小倉日記附録』図版」の3つを収録しました。「『小倉日記附録』図版」には、鴎外が小倉赴任中に閲覧した資料の写しや史跡の図が収録された資料『小倉日記附録一、二』の「一、古文書及碑銘」を完全収録しています(全24枚)。当該部分は『鴎外全集』未収録です。
この機会に是非お買い求め下さい。
コレクション展「少しも退屈と云(いう)ことを知らず 鴎外、小倉に暮らす」開幕です!また、鴎外157歳の誕生日である本日は、無料開館いたします。
