お知らせ
11月15日(土)と16日(日)は20時まで開館いたします。
(展示室入室は19時半まで)
両日とも金大偉氏の映像が外壁を彩る、
空間映像インスタレーション「Spilitual Harmony」
を行います。
16日には、同氏による音楽ライブ「Deep Circulation」も行います。
秋の夜長を当館でお楽しみください。
年4回発行の「文京区立森鴎外記念館NEWS」第8号が出来上がりました!
今号は現在開催中の、特別展「流行をつくる―三越と鴎外」の展覧会紹介に始まり、本展覧会で初公開となった資料解説、歌人・東直子氏によるコラム、夏に開催し好評を博した平野啓一郎氏講演会のレポートなど豪華盛りだくさんです!
森鴎外記念館NEWSは、当館および関東近郊文化施設で配布のほか、こちらでもご覧いただけます!
明日24日は休館日です。
第4火曜日の23日が祝日のため、24日に振替になっています。お気をつけください。
25日からの来館をお待ちしています。
本日より秋の特別展「流行をつくる―三越と鴎外―」がはじまりました。
鴎外とその家族の日記や回想には三越がたびたび登場します。
当時の写真や資料から明治30年代から大正はじめまでの三越をふりかえります。
同時開催企画として
「森鴎外記念館で現代アート!vol.2 『生命の連鎖・イメージの連鎖』」を
館内無料ゾーンで開催中です。
秋の連休、文京区立森鴎外記念館に是非お出かけください。
(展示は11月24日まで開催、休館日は9月24日、10月28日です)
本日9月7日をもちましてコレクション展「教室で出会う鴎外―鴎外と仲良くする方法」が終了いたしました。
たくさんのご来館、クイズ挑戦ありがとうございました!
次回は9月13日より特別展「流行をつくる―三越と鴎外」と、
「森鴎外記念館で現代アート!Vol2生命の連鎖・イメージの連鎖」を開催いたします。
ついては、展示替えのため
9月8日(月)~12日(金)が休館となりますのでご注意ください。
次回展示もよろしくお願いいたします。